医院紹介


院長 岩竹 彰

院長挨拶

平成28年1月に旧えぐち眼科院長に就任してから3年が経ち、平成31年1月に病院名を杉戸いわたけ眼科に変更しました。
私は岩手医科大学を卒業後、3年間の内科研修を経て順天堂大学眼科に入局し、主に大学病院にて診療をしてまいりました。
現在も、月1回ではありますが、順天堂練馬病院で難しい白内障の手術を執刀しております。
平成28年以降、白内障手術や、糖尿病網膜症等へのレーザー・注射などの各種治療も当院で行えるようになりました。
網膜(カメラで例えるとフィルムの部分)の断面を撮影することができるOCT(光干渉断層計)を導入し、これまでの眼科一般診療やコンタクト処方に加え、緑内障や黄斑変性の早期発見にも力を入れております。
微力ではございますが今までの診療経験を生かして、地域の皆様とともに最良の医療を目指し、信頼される眼科となれますよう全力を注いでいく所存でございます。職員一丸となって取り組んでまいります。

略歴

平成15年3月 岩手医科大学医学部 卒業
平成15年5月 順天堂医院内科 研修医
平成18年4月 順天堂大学医学部眼科学教室 入局
平成18年4月 順天堂大学医学部附属順天堂医院眼科 助手
平成18年12月 順天堂大学医学部附属静岡病院眼科 助手
平成19年8月 順天堂大学医学部附属順天堂医院眼科 助手
平成22年4月 順天堂大学大学院医学研究科博士課程 入学
平成23年6月 横浜鶴ヶ峰病院眼科 医長
平成24年6月 日本眼科学会認定眼科専門医取得
平成26年3月 順天堂大学大学院医学研究科博士課程 修了
平成26年4月 順天堂大学医学部附属練馬病院眼科 病棟長
平成28年1月 医療法人社団 豊栄会 えぐち眼科院長就任
順天堂大学医学部附属練馬病院眼科 非常勤助手

所属学会

  • 日本医師会
  • 日本眼科学会
  • 日本眼科医会
  • 日本角膜学会
  • 日本網膜硝子体学会

認定医

日本眼科学会認定眼科専門医

診療科目

眼科
眼科診療では、白内障・緑内障・ドライアイ・アレルギー治療等はもちろん、眼鏡処方・コンタクト処方・お子様の目の治療まで、幅広い診療を行っています。 地域の皆様にとって、丁寧でわかりやすい医療を心がけております。少しでも気になることがありましたら、医師までご遠慮なくご相談ください。